会社名 | 株式会社 大樹 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 稲浪 秀樹 |
設立年月日 | 昭和23年6月1日 |
所在地 | 本社および本社工場 〒939-0418 富山県射水市布目沢201番地 TEL:0766-53-1331 FAX:0766-53-1330松戸支店および松戸工場 〒270-2214 千葉県松戸市松飛台255番地 TEL:047-384-7791 FAX:047-384-7796 七尾支店 |
営業品目 | 包装フィルムの企画、デザイン、製造販売 包装資材の販売 包装システムの設計、企画、販売 フィルムのスリット加工 プラスチック製文房具用品の企画、製造販売 ラベル・シールの企画、デザイン、製造販売 |
資本金 | 4,000万円 |
売上高 | 32億円 |
従業員数 | 100名 |
工場敷地 | 17,400平方メートル |
建物延床面積 | 7,600平方メートル |
機械設備 | 包材製袋機(13台) ラベル・シール印刷機( 4台) スリッター機(12台) その他関連機(20台) |
取引銀行 | 北陸銀行 富山銀行 富山第一銀行 みずほ銀行 千葉銀行 日本政策金融公庫 商工組合中央金庫 |
決算期 | 12月 |
グループ会社 | 株式会社コクタイ |
沿革
昭和23年 6月 | 富山県高岡市京町に設立 |
---|---|
昭和37年 2月 | 東京都大田区に東京工場を新設 |
昭和38年 8月 | 千葉県松戸市に松戸支店、工場を新設、東京工場を移転 |
昭和47年 2月 | 本社工場を高岡市三女子に新築移転 |
昭和55年 7月 | 松戸支店、工場を新築 軟包装衛生協議会認定工場(登録番号004) |
昭和57年 4月 | 文房具部門へ進出 |
昭和63年 9月 | ラベル印刷部門へ進出 |
平成 3年 4月 | 本社工場を射水市(大門企業団地)に新築移転 軟包装衛生協議会認定工場(登録番号107) |
平成 7年10月 | シルク印刷部門へ進出 |
平成10年 6月 | 創業50周年記念式典を挙行 新ロゴマークの発表 |
平成13年10月 | ISO9001認証取得(登録番号MIC00350) |
平成14年 9月 | 松戸工場にコロナ処理機を導入 |
平成15年 8月 | 七尾支店を新築移転 |
平成19年 6月 | 経営革新承認 |
平成19年10月 | エコアクション21認証取得(登録番号0001969) |
平成20年 6月 | 創業60周年 本社第2倉庫を新築 |
平成25年 9月 | BCP(事業継続計画)制定 |
平成30年 6月 | 創業70周年 70年記念誌(PDF) |